北海道から勝ち星のお土産を持って帰ることができませんでした…。
今日のスタメンはこちら!
【スターティングメンバー】
1.二 福田周平
2.中 西浦颯大
3.指 ジョーイ・メネセス
4.左 吉田正尚
5.三 頓宮裕真
6.右 小田裕也
7.一 クリス・マレーロ
8.捕 若月健矢
9.遊 大城滉二
投手 榊原翼
(相手先発投手:有原)
安達了一選手がついにスタメンから外れてしまいました。
オープン戦からなかなか打撃の調子が上がらず
守備でも開幕戦から2試合続けてエラーが出てしまうなど
精彩を欠いていました。
どうしたのでしょうか…心配ですね。
代わってショートに起用されたのは大城滉二選手!
今日の先発投手は榊原翼投手!
オープン戦からローテーション入りをにらんだ起用に
成功したり、失敗したりではありましたが
3月17日の広島カープ戦では本当に素晴らしいピッチングを見せてくれました。
今日は5回途中までの登板で被安打5、3失点という内容でした。
5回を投げ切れませんでしたが3失点であれば
打線がそれ以上点を取ってあげたかったですね。
バファローズの得点は相手エラーでもらったチャンスに
若月選手のタイムリーヒットで取った1点だけでした…。
吉田正尚選手今季初ヒット
正尚選手は開幕戦からの2試合でヒットなしでしたが
3試合目でヒットが出ました!
焦る必要はありません。
ここから調子に乗っていってほしいですね。
今日のスコアブック
今日のスコアブックは下の画像になります。
(クリックやタップで少し大きくなります)
まずは先攻バファローズ側の成績です。
続いて後攻ファイターズ側の成績です。
開幕からの2試合はともに10残塁という残塁の多さでしたが
3試合目は出塁自体が多くなかったです^^;
今日はありそうでいてあまり見かけないことがありました。
バファローズの「打席数と打数が同じ」だったのです。
ファイターズの投手陣が無四球リレーで素晴らしかったというのもありますが
さらに犠打や犠飛もなかったので打数が減らなかったんですねぇ。
【ご注意】
私のスコアブックはものすごく個人的でクセがあるので
もしご覧になるなら見方の説明記事も合わせてご覧ください。

一番クセが強いのはストライクやボールの部分で
基本的には…見逃しストライクが○、空振りストライクが×、
ボールが横棒、ファウルが▽の上辺がない感じの印で書いています。
素人が趣味で書いているものですので抜けや間違いが数多くあるはずです。
どうぞご容赦ください…あくまで雰囲気だけ伝われば、という感じです。