開幕戦から中5日でホークスにあててきた山本由伸投手が
期待に応えて奪三振ショーの完封勝利!
強敵ホークス相手に本拠地開幕カードを勝ち越しましたよ!
2021.4.1(木)バファローズ対ホークス(京セラドーム大阪)
スタメン
2.中 佐野皓大
3.左 吉田正尚
4.一 モヤ
5.指 ジョーンズ
6.遊 安達了一
7.捕 伏見寅威
8.右 佐野如一
9.三 紅林弘太郎
投手 山本由伸
ルーキー佐野如一選手がプロ初スタメン!
正尚&「ダブル佐野」の外野手陣です。
開幕戦では山本-頓宮のバッテリーでしたが
今日は伏見選手とバッテリーを組みます。
ホークスのスタメン
1.周東、2.今宮、3.柳田、4.グラシアル、5.中村、6.明石、7.栗原、8.松田、9.甲斐。
先発は武田翔太投手。
1回オモテ スピードスタート
山本投手の立ち上がり。
レフトフライ、サードゴロ、空振り三振と
7球であっという間に三者凡退にしとめます!
1回ウラ 先頭からの3連打で今日も初回先制!
ホークス先発は武田投手。
先頭・太田選手がライトへのヒットで出塁!
佐野皓大選手の初球で太田選手が盗塁成功!ノーアウト2塁。
皓大選手は2球目で送りバントをしようとしましたがファウルになり2ストライク
3球目を思い切り振っていってレフトへのヒット!ノーアウト1、3塁。
ここで武田投手を得意にしている吉田正尚選手が登場。
初球をあっさりライト前へ運ぶタイムリーヒット!
今日も初回から先制ですよ。
バファローズ1-0
ノーアウト1、2塁。
モヤ選手は初球をライトフライ、
ジョーンズ選手は空振り三振で2アウトとなりますが
6番安達選手がフォアボールを選んで2アウト満塁!
安達さん一昨日の試合から4打席連続フォアボール
— お律 (@OritsuB) April 1, 2021
再びチャンスが広がりましたが
次の伏見選手がキャッチャーファウルフライとなりスリーアウト。
昨日に続いて初回から先制できた!
— お律 (@OritsuB) April 1, 2021
スコア変わらず
バファローズ1-0
2回オモテ 走者は出すが問題なし
先頭・グラシアルをセカンドゴロで打ち取り1アウト。
中村選手には145キロの高速フォークで空振り三振!2アウト。
明石選手はフォアボールとなり今日最初のランナーを出します。
2アウト1塁。
しかし栗原選手をフォークで空振り三振にしてスリーアウト。
問題なし!
スコア変わらず
バファローズ1-0
2回ウラ ランナー出るが続かず
先頭はプロ初スタメンの佐野如一選手。
1打席目は7球目の高めのストレートに空振り三振。
紅林選手はフォアボールを選び出塁しますが
太田選手はセンターフライ、
佐野皓大選手はセカンドゴロに倒れスリーアウト。
スコア変わらず
バファローズ1-0
3回オモテ 三者凡退
松田選手をセンターフライ、甲斐選手をサードゴロ、周東選手を空振り三振にとり三者凡退!
スコア変わらず
バファローズ1-0
3回ウラ こちらも三凡
吉田正尚選手はファーストゴロ、
モヤ選手空振り三振、ジョーンズ選手は二人とも見逃し三振でスリーアウト。
武田投手の立ち上がりにはイマイチだったカーブが決まりだしてやっかいになってきました。
スコア変わらず
バファローズ1-0
4回オモテ リクエスト成功!
今宮選手、柳田選手を空振り三振にとってから
グラシアル選手にはセンターへのヒットを打たれます。
次の中村選手には2ボールノーストライクとボール先行しますが
ここで安達選手がマウンドの山本投手へ声をかけに行きます。
その後セカンドゴロに打ち取りスリーアウト!
太田選手の送球が短く一度はファーストモヤ選手の足がベースを離れたとセーフの判定を受けますが
リクエストの結果、モヤ選手の足は全然離れていなくて当然判定はアウトに覆りました!
スコア変わらず
バファローズ1-0
4回ウラ 先頭のランナーを活かせず
先頭安達選手がライト前ヒットへ出塁しますが
続く伏見選手がショートへの併殺打で2アウト。
佐野如一選手は1打席目に続いて空振り三振でチェンジです。
スコア変わらず
バファローズ1-0
5回オモテ 毎回奪三振で無失点
明石選手をファーストゴロ、
栗原選手をセンターフライに打ち取り2アウトとしますが
松田選手にバットを折りながらのセカンド内野安打を打たれます。
この時、粉々になったバットの一部が
山本投手に降りかかり頭に当たったように見えましたが
大丈夫だったようです。ほっ。
甲斐選手を空振り三振にとってスリーアウト!
スコア変わらず
バファローズ1-0
5回ウラ 三凡
紅林選手空振り三振、太田選手ショートゴロ、
佐野皓大選手はファーストゴロと三者凡退…。
武田投手、すっかり立ち直ってきちゃったなぁ。
スコア変わらず
バファローズ1-0
6回オモテ 三凡
周東選手をピッチャーゴロ、
今宮選手はカーブで空振り三振、
柳田選手をレフトフライ、と三者凡退!
山本投手は6回までで81球。
いいですね!
スコア変わらず
バファローズ1-0
6回ウラ 三凡
先頭・吉田正尚選手はサードゴロで1アウト。
モヤ選手はストレートのフォアボールで1アウト1塁。
ジョーンズ選手はワンバンドするフォークに空振り三振。
ここまで3打席3三振。
安達選手はショートゴロ、2塁封殺でスリーアウト。
スコア変わらず
バファローズ1-0
7回オモテ 奪三振ショー!
グラシアル選手をスライダーで空振り三振、
中村選手をカットボールで空振り三振、
明石選手を三球三振!
アウトコースのストレートで見逃し三振。スリーアウト!
山本選手3者連続三振。
ここまで95球で11奪三振です。
三振が多いのに球数が多くないってすごいです。
「由伸奪三振ショー」楽しませてもらってます
— お律 (@OritsuB) April 1, 2021
スコア変わらず
バファローズ1-0
7回ウラ 1アウト1、2塁を活かせず
先頭の伏見選手がストレートのフォアボールで出塁。
ノーアウト1塁。
佐野如一選手が2球目でプロ初の送りバントを成功させます。
1アウト2塁。
さにょ、プロ初犠打記録おめでとう!
— お律 (@OritsuB) April 1, 2021
紅林選手はこの日2つ目のフォアボールを選び1アウト1、2塁。
ホークスは投手交代。武田投手に代わり杉山投手が登板。
打順1番に戻り太田選手の打席は
フォークにバットを止めたつもりだったのですが
惜しくもスイングをとられてしまい2アウト。
佐野皓大選手。正尚選手につなぎたいところ!
しかし低めのストレートに空振り、三球三振でスリーアウト。
チャンスを活かせませんでした。
スコア変わらず
バファローズ1-0
8回オモテ 由伸、ホークススタメン全員から三振を奪う!
先頭・栗原選手をフォークで見逃し三振!
松田選手をフォークで空振り三振!
山本選手、これでホークスのスタメン全員からの奪三振です!
由伸さんホークスのスタメン全員から三振をとるなんて凄すぎる
— お律 (@OritsuB) April 1, 2021
甲斐選手のところで代打・デスパイネ選手。
デスパイネ選手をショートゴロに打ち取りスリーアウト。
由伸投手、8回までで109球、13奪三振です。
スコア変わらず
バファローズ1-0
8回ウラ 伏見、今度は決めた!追加点
ホークスの3番手は嘉弥真投手。
代打デスパイネ選手に代わって高谷選手がキャッチャーに。
先頭・吉田正尚選手が初球をライト前に運びます!
正尚選手は開幕戦以来のマルチ安打。
正尚選手に代わり小田選手が代走で出場。
モヤ選手はショートフライで1アウト1塁。
ジョーンズ選手の打席で小田選手が盗塁成功!
1アウト2塁のチャンスを作ります。
ジョーンズ選手はセカンドフライ。2アウト2塁。
4番5番に元気がない😓
— お律 (@OritsuB) April 1, 2021
投手交代。泉投手が4番手に登板。
安達選手が粘ってフォアボール!2アウト1、2塁。
またランナーを置いて伏見選手。
今度は決めたい!
初球を積極的に打った球は二遊間を抜けてセンター前へ!
小田選手が快足をとばしてホームイン。
タイムリーヒット、
待ちに待った追加点がここで入ります!
バファローズ2-0
伏見選手は送球間に進塁し2アウト2、3塁。
佐野如一選手は高めのストレートに空振り三振。
スリーアウト2者残塁。
9回オモテ 由伸、見事な投球で完封勝利!
山本投手は最終回のマウンドにもあがります!
代走小田選手はレフトに、モヤ選手に代わりファーストに宗選手が入ります。
周東選手のところで代打・長谷川選手。
最終回に入っても154キロを出す由伸投手。
長谷川選手はショートゴロに打ち取ったように見えましたが
長谷川選手の全力疾走にセーフの判定。
もちろんリクエストが出ます。
スロー映像ではアウトに見えるけど…?
— お律 (@OritsuB) April 1, 2021
判定くつがえりアウト!1アウトです。
今宮選手はカットボールでセンターフライ、2アウト!
柳田選手をショートゴロでスリーアウト!試合終了!
山本由伸投手、完封勝利です!
121球、被安打2無失点、13奪三振1四球という素晴らしい内容で
1勝目をマーク!
試合終了
バファローズ 2-0 ホークス
本日のヒーローは山本由伸投手、伏見寅威選手のバッテリー。
2ストライクに追い込んだら積極的に空振りをとりにいったバッテリー。
勝利を呼び込んでくれました。
ホークスを相手に本拠地開幕シリーズを勝ち越せたのは大きいですね!