今季初のサヨナラ勝ち!3連勝!
3点ビハインドで迎えた9回ウラ、T-岡田選手と杉本選手がやってくれました!
オリックス・バファローズ対埼玉西武ライオンズの6回戦です。
- 2021.4.22(木)バファローズ対ライオンズ(京セラドーム大阪)
- スタメン
- 1回オモテ 増井、三者凡退の立ち上がり
- 1回ウラ あっさり三凡
- 2回オモテ 6球で3人打ち取る
- 2回ウラ チャンスをつぶす
- 3回オモテ 2点先制を許す
- 3回ウラ 2死から1点返すがその後の満塁活かせず
- 4回オモテ 打者2人で1点追加される
- 4回ウラ また満塁から点が取れない
- 5回オモテ 無死2、3塁のピンチを増井しのぐ!
- 5回ウラ T-岡田タイムリーで1点返す
- 6回オモテ 増井、ここもピンチをしのぐ!
- 6回ウラ 頓宮3号同点ホームラン!
- 7回オモテ 2番手・富山が三凡ピッチング!
- 7回ウラ 惜しい大ファウルもあったが三凡
- 8回オモテ 走者一掃打で3点差をつけられる…
- 8回ウラ チャンス作れず
- 9回オモテ 漆原、5球で三凡!
- 9回ウラ T-岡田走者一掃の同点打!そして杉本プロ初のサヨナラヒット!
- 今日のまとめ バファローズ 7x-6 ライオンズ
2021.4.22(木)バファローズ対ライオンズ(京セラドーム大阪)
スタメン
2.左 吉田正尚
3.遊 安達了一
4.指 モヤ
5.中 中川圭太
6.一 T-岡田
7.三 紅林弘太郎
8.捕 頓宮裕真
9.二 太田椋
投手 増井浩俊
T-岡田選手がスタメンです。
昨日と同じ選手も守備位置はいろいろ変わっています。
ライオンズのスタメン
1.若林、2.源田、3.森、4.中村、5.栗山、6.愛斗、7.呉、8.山田、9.金子
投手 伊藤翔
バッター陣は昨日と全く同じですね。
伊藤投手は今季初登板。
1回オモテ 増井、三者凡退の立ち上がり
早くに2ストライクに追い込んでからファウルで粘られますが
6球目アウトローへのスライダーで空振り三振。
全球ストライクでした。
1アウト。
フルカウントから粘られるも9球目148キロストレートでショートゴロ
2アウト。
カウント2-2からの5球目、カーブでセカンドゴロに打ち取ります
スリーアウト。
増井投手、三者凡退スタート!
1番2番に粘られたので初回の球数は20球でした。
1回ウラ あっさり三凡
2ストライクに追い込まれてからの3球目、
147キロストレートにセカンドゴロ
1アウト。
1-1からの3球目、スライダーを打ち損じたか、レフトフライ。
3球ともスライダーだったでしょうか。
2アウト。
カウント1-1からの3球目、147キロストレートをとらえましたがセカンドの正面。
セカンドライナー。
スリーアウト。
初回の攻撃はあっさりめに終わってしまいました。
バファローズ 0-0 ライオンズ
2回オモテ 6球で3人打ち取る
三球三振!スライダーで空振りをとってバッターアウト!
1アウト。
初球の145キロストレートでピッチャーゴロに打ち取りました
2アウト。
アウトローへのカーブで空振りをとってから
また同じ所へカーブを投げてセカンドゴロに打ち取ります
スリーアウト。
この回はわずか6球で終わらせました!
ここまで26球。
2回ウラ チャンスをつぶす
2球で追い込まれてから粘ってフルカウントとし、そこからも粘る!
そして10球目のインローに外れるストレートを選んでフォアボール
ノーアウト1塁。先頭が出ました。
1ボール2ストライクからの4球目、高めのストレートを打ち返した球は
サードの前で大きく弾んで頭を超えていきました。
レフト前ヒット!
ノーアウト1、2塁。
1ボール2ストライクからの4球目、
外から入ってくるスライダーに空振り三振
1アウト1、2塁。
2ボール1ストライクからの4球目、変化球を3球続けられた後のストレートにボテボテのゴロ。
セカンド山田選手が1塁ランナーにタッチしてからファースト送球、4-4-3のダブルプレー
スリーアウトチェンジ。
スコア変わらず
バファローズ 0-0 ライオンズ
3回オモテ 2点先制を許す
1ストライクからのツーシームでセカンドゴロ
1アウト。
1-1からの146キロストレートをセンターオーバーのスリーベースヒットにされてしまいます。
これは山田選手の好走塁でしたね。
1アウト3塁。
2ストライクからの4球目、高めのつり球っぽいストレートをレフトへのタイムリーツーベースヒットに…
バファローズ 0-1 ライオンズ
1アウト2塁。
初球のスライダーにサードゴロ。
2塁ランナー金子選手が送球のすきを見て進塁。
2アウト3塁。
2球目のワンバウンドするフォークを頓宮選手が弾いてしまいます。
ワイルドピッチで3塁ランナー生還…
バファローズ 0-2 ライオンズ
そして1ボール2ストライクからの5球目、
147キロストレートでライトフライに打ち取りました。
スリーアウト。
足も絡んで2点先制をゆるしてしまいました。
増井投手、ここまで41球。
3回ウラ 2死から1点返すがその後の満塁活かせず
カウント2-2からの高めストレートにセンターフライ
1アウト。
初球のカーブを打ち上げてレフトフライ
2アウト。
フルカウントからの7球目、ストレートをとらえて
右中間を割るツーベースヒット!
2アウト2塁。
フォアボール
2アウト1、2塁。
初球はボールになりますがここでキャッチャー森選手がセカンドへけん制悪送球。
2塁ランナー宗選手がすかさず走って3塁を陥れます!
2アウト1、3塁。
そして1ボール2ストライクからの4球目、
カーブをとらえてセンター前へのタイムリーヒット!
バファローズ 1-2 ライオンズ
2アウト1、2塁。
初球のチェンジアップにかなりボテボテの当たりを返しますが
サード中村選手が素手で捕りにいくがつかめず…!
記録は内野安打!
2アウト満塁!
3球ボールが続いた後の4球目、高めのストレートを打ち上げてしまいました。
センターフライ。
スリーアウト。
1点は返したけど続く満塁のチャンスを活かせませんでした…。
4回オモテ 打者2人で1点追加される
カウント1-1からのカーブをライト前ヒットにされます
ノーアウト1塁。先頭を出しました。
初球のスライダーを打たれてレフト線へのタイムリーツーベースヒットに…
1塁ランナーの森選手が激走してホームイン。
ホームの判定をめぐってリクエストが出るも判定変わらずセーフ。
バファローズ 1-3 ライオンズ
バッター二人で追加点をとられてしまいました。
ノーアウト2塁。
1ストライクからの2球目、インコースへのストレートでファーストゴロに打ち取ります
1アウト3塁。
カウント1-1からのスライダーは微妙な深さのレフトフライになりますが
3塁ランナーの中村選手がスタート…!
しかし正尚選手のバックホーム!ダイレクト送球がバウンドしながらちょっとだけ逸れますが
頓宮選手が飛び込みながらのキャッチでアウト!今度はホームを守りました!
スリーアウトチェンジ。
増井投手はここまで40球。
4回ウラ また満塁から点が取れない
2ボールからの3球目、ストレートを右中間へ打ち返すツーベースヒット!
先頭ランナーが2塁へ出塁です!
ノーアウト2塁。
1-1からのチェンジアップを泳ぎながら打ち上げてしまいキャッチャーファウルフライ
1アウト2塁。
1-1からのチャン時アップが抜けてよける頓宮選手の方付近に当たってしまいデッドボール
1アウト1、2塁。
フルカウントからの6球目スライダーを打ち上げてしまいキャッチャーファイルフライ
2アウト1、2塁。
ここでライオンズはピッチャー交代。
伊藤投手に代わって佐野泰雄投手が登板。
ストレートのフォアボール
これはラッキー!
2アウト満塁。
フルカウントからの6球目、低めのストレートをピッチャー返し!
ピッチャーが弾いて勢いを弱めながらセンター方向へ転がっていく…!
ショートの源田選手がなんとか打球に追いついてファースト送球…
ここまで結構時間を稼いだ気がするけど正尚選手の足が間に合わない…結果はショートゴロに。
源田選手、好プレーでした。
スリーアウト。
またも満塁で点が取れない…
「2アウト満塁」がチャンスに感じられなくなってくる🥲— お律 (@OritsuB) April 22, 2021
スコア変わらず
バファローズ 1-3 ライオンズ
5回オモテ 無死2、3塁のピンチを増井しのぐ!
1ボールからの141キロストレートをライトへのヒットにされます
ノーアウト1塁。
1ボールからのストレートでした。
送りバントの構えからバスターでレフト線への2塁打とされてしまいました。
ノーアウト2、3塁。
高山コーチがマウンドへ。
フルカウントからのフォークでサードゴロに打ち取りました。
ボテボテ気味でしたがランナーの生還は許しません。
1アウト2、3塁。
1ボール2ストライクから粘られましたが
6球目、外角への147キロストレートで空振り三振!
2アウト2、3塁。
2ボール1ストライクからの4球目、
フォークでピッチャーゴロに打ち取りました!
スリーアウト。
ノーアウト2、3塁のピンチをしのぎましたよ!
増井さん、この大ピンチを落ち着いてよくしのいだ!
— お律 (@OritsuB) April 22, 2021
スコア変わらず
バファローズ 1-3 ライオンズ
増井投手はここまで70球。
5回ウラ T-岡田タイムリーで1点返す
佐野投手に代わって宮川哲投手が登板。
フォアボールを選んで先頭が出塁だ!
ノーアウト1塁。
1ボール2ストライクからの4球目、インコース低めへのフォークに空振り三振
1アウト1塁。
1ボールからの高めストレートにセカンドフライ
2アウト1塁。
1ストライクからの2球目のストレートがワンバウンドになりキャッチャー捕れず。
ワイルドピッチとなりランナー進塁!
2アウト2塁。
1ボール2ストライクと追い込まれてから粘って粘って…
7球目、高めのストレートを打ち返してセンター前へ!
2塁ランナーの安達選手が還るタイムリーヒット!
バファローズ 2-3 ライオンズ
2アウト1塁。
7番紅林選手のところで代打・杉本裕太郎選手が登場。
カウント2-2からの5球目146キロストレートにショートゴロ
スリーアウトチェンジ。
1点差になりました。
6回オモテ 増井、ここもピンチをしのぐ!
代打の杉本選手がライトの守備へ。ライトの宗選手がサードへ守備変更。
粘られてフルカウントとした後の8球目、
よく沈むフォークで空振り三振!
1アウト。
中村選手にはフルカウントからの6球目のストレートが高く外れてフォアボールにしてしまいました
1アウト1塁。
初球のストレートを左中間へ打ち返すツーベースヒット。
1塁ランナー中村選手は3塁ストップ。
1アウト2、3塁。
初球のスライダーにショートフライ
2アウト2、3塁。
1-1からのカーブでファーストゴロに打ちとってピンチをしのぐ!
スリーアウト。
増井投手、またもピンチをしのぎました!
ここまで90球。
6回ウラ 頓宮3号同点ホームラン!
宮川投手に代わって松本航投手が登板。
登板したばかりの松本投手の初球146キロストレートをとらえました!
右中間のフェンスを越える3号同点ホームラン!
バファローズ 3-3 ライオンズ
同点ホームランきた!
頓宮さんが増井さんの負けを消した👍— お律 (@OritsuB) April 22, 2021
ベンチ前ではダイヤモンドを一周してきた頓宮選手と増井投手のバッテリー抱擁シーンがありました(^^)
フルカウントからの6球目ストレートに空振り三振
1アウト。
カウント2-2から粘るも7球目の外寄りストレートに空振り三振
2アウト。
カウント2-2からの5球目低いカットボールにバットの先にひっかけてセンターフライ
スリーアウト。
しかし頓宮選手のホームランで同点に追いつきました!
7回オモテ 2番手・富山が三凡ピッチング!
増井投手に代わって富山凌雅投手が登板。
1ボール2ストライクからの4球目、
フォークボールでセカンドゴロ
1アウト。
左の富山投手なので右打席に入ります。
カウント2-2からの5球目インコース低めへの144キロストレートで空振り三振!
2アウト。
三球三振!高めの142キロストレート空振りさせました!
スリーアウト。
2番手の富山投手が三者凡退に打ち取りました!
ここでさらにリズムに乗りたい!
スコア変わらず
バファローズ 3-3 ライオンズ
7回ウラ 惜しい大ファウルもあったが三凡
松本投手に代わってギャレット投手が登板。
1-1からの3球目をボテボテの当たりでピッチャーとキャッチャーの間に転がりますが
キャッチャー森選手が処理してキャッチャーゴロ
1アウト。
カウント2-2からの5球目、インコースへの159キロストレートに見逃し三振。
ちょっとシュート気味だったのでボールに見えたのかも。
2アウト。
2-2からの5球目を打ち返した打球はレフト方向へ大きく大きく飛んで行ったが…
惜しくもレフトポールの左…!
そして6球目の高め158キロストレートに空振り三振。
スリーアウト。
スコア変わらず
バファローズ 3-3 ライオンズ
8回オモテ 走者一掃打で3点差をつけられる…
富山投手に代わって能見篤史投手が登板。
1ボール2ストライクからの4球目、
フォークボールに止めたバットに当たった打球がピッチャーの左へ。
能見投手が素早く捕りに飛びつくも惜しくもグラブの先をかすめ…
結果はピッチャーへの内野安打。
ノーアウト1塁。
森選手が送りバントを決めてきました
1アウト2塁。
申告敬遠
1アウト1、2塁。
中村選手に代走・西川選手。
2ボールからの3球目、インコースへのストレートが
よける栗山選手のユニフォームの胸をかすってしまいました…デッドボール
1アウト満塁。ピンチが広がります…。
ここでピッチャー交代。
能見投手に代わって比嘉幹貴投手が登板。
栗山選手に代走・鈴木選手。
ヒガさん!頼む!
— お律 (@OritsuB) April 22, 2021
初球、高めのスライダーを打ち返した打球は…
前進守備の左中間を破り…走者一掃のツーベースヒット…!
バッターランナーの愛と選手は3塁を狙ってアウト。
あああああーーーーー
— お律 (@OritsuB) April 22, 2021
バファローズ 3-6 ライオンズ
2アウトランナーなし。
1-1からのシンカーでサードファウルフライ
スリーアウト。
一気に3点差をつけられました…。
8回ウラ チャンス作れず
ギャレット投手に代わり平良海馬投手が登板。
代走の西川選手に代わって佐藤選手がサードに入る。
2ボール1ストライクからの4球目、
インコースへのカットボールにライトフライ
1アウト。
初球を打ち上げライトフライ
2アウト。
1ボールからのストレートをサード方向へ打ち返してサードゴロになりそうでしたが
この回サードに入った佐藤選手が捕れずに打球はレフト前へ…記録はレフト前ヒットになりました。
1アウト1塁。
1ボール2ストライクからの4球目、スライダーに空振り三振
スリーアウト。
リズムに乗れません…。
スコア変わらず
バファローズ 3-6 ライオンズ
9回オモテ 漆原、5球で三凡!
比嘉投手に代わって漆原大晟投手が登板。
1ボールからの146キロストレートでサードゴロ。
サードに強い打球が来ましたが宗選手が落ち着いて処理。
1アウト。
初球の151キロストレートを強く打ち返されますがファーストT-岡田選手の正面。
しっかり捕りました。
2アウト。
1ストライクからのカーブでサードゴロ
スリーアウト。
漆原投手、5球で三者凡退!
これでもう一回流れをもってこう!
スコア変わらず
バファローズ 3-6 ライオンズ
9回ウラ T-岡田走者一掃の同点打!そして杉本プロ初のサヨナラヒット!
平良投手に代わって増田達至投手が登板。
この回は打順よく1番から!
初球の145キロストレートをとらえてライト前へヒット!
先頭が出た!
ノーアウト1塁。
1-1からの3球目、インハイへの150キロストレートを打ち返してライト前へのヒット!
連打!
ノーアウト1、2塁。
1ストライクからの149キロストレートにライトフライ。
このフライでは2塁ランナー宗選手はタッチアップの構えだけ。
1アウト1、2塁。
1ボール2ストライクからの4球目、高め151キロストレートに空振り三振
2アウト1、2塁。
5番中川圭太選手のところに代打・ジョーンズ選手が登場。
キャッチャー森選手がマウンドへ。
吉田正尚選手に代走・小田裕也選手。
2ボール1ストライクからの4球目、スライダーを鋭くとらえた打球は惜しくもレフト線の左…!
そして5球目をサードゴロにしてしまいますが…サードの佐藤選手が2塁への送球を選択、
そして一度はセカンドフォースアウトの判定でゲームセットになりかけますが…
ここでリクエストが出てリプレイ検証。
ビデオでは小田選手の足が余裕でセーフに見えますが…?
小田さんセーフでしょ!?
— お律 (@OritsuB) April 22, 2021
もちろん判定くつがえってセーフ!
記録はサードのフィルダーズチョイスになりました。
よし!
2アウト満塁、今度こそ…!— お律 (@OritsuB) April 22, 2021
2アウト満塁。
ジョーンズ選手に代走・佐野皓大選手。
1ボール2ストライクに追い込まれてから粘って2-2からの7球目。
インコースへの149キロストレートをとらえた打球がライトスタンドの方へ向けて真っすぐに伸びていって…
惜しくもスタンドインはならずもライトフェンス直撃!
走者一掃のスリーベースヒット!!!
やったー!今度こそきたー!同点😍
Tさんやったー!
しかしサヨナラ満塁ホームランにもうちょっとで惜しかった…!— お律 (@OritsuB) April 22, 2021
バファローズ 6-6 ライオンズ
2アウト3塁。
3塁ランナーT-岡田選手のところに代走・山足達也選手。
さぁサヨナラのチャンスですよ…!
最初は2ボール先行、そこからフルカウントとなっての7球目でした。
スライダーをとらえてレフト前へ抜けるサヨナラヒット!!!
サヨナラ勝ちーーーーーー😍
ラオウよくやった😍😍😍— お律 (@OritsuB) April 22, 2021
山足選手が生還して今季初のサヨナラ勝ち!
バファローズ 7x-6 ライオンズ
今日のまとめ バファローズ 7x-6 ライオンズ
今日のヒーローはもちろん最終回に大活躍のT-岡田選手と杉本選手!
3点ビハインドで迎えた9回ウラ、2アウト満塁のあの場面、
T-岡田選手の当たりは本人曰くつまっていたとのことでしたが
あれであんなにきれいに飛んでいくなんてすごいです。
プロ初のサヨナラヒットになった杉本選手もあそこでよく打ってくれました!
杉本選手が最近T-岡田選手の香水を借りて調子が良いというのが話題になっていますが
今日はT-岡田選手にも杉本選手の香水を(杉本選手から)かけられていたそうで。
相乗効果ですね(笑)。
最終回、ジョーンズ選手のサードゴロに2塁フォースアウトの判定で一時はゲームセットとなりかけましたが
判定が覆って、ホッ。(しかし映像を見ると余裕でセーフでしたよねぇ)
あの場面では代走・小田選手の足も活かされていました。
今日は中盤までに2アウト満塁のチャンスが2度あって
そこでは点を取ることができませんでした。
あそこで点が取れていればピンチを作りながらも粘って投げていた先発の増井投手への大きな援護となっていたでしょうが…
いや、今日は最後にその2アウト満塁からドラマチックなサヨナラ勝ちを呼び込めましたし、
3連勝できたことで良しとしましょうかね!
漆原投手にプロ初勝利がつきました。おめでとう!
今日はスッキリ気持ちよく眠れますね。おやすみなさい。