5連勝ならず。
福也投手はあの3回だけでしたね。あとはちゃんと抑えていました。
北海道日本ハムファイターズ対オリックス・バファローズの5回戦です。
試合経過を飛ばしてゲームの感想だけでも読んでくださる方は
下の目次から「今日のまとめ」へどうぞ。
- 2021.4.24(土)ファイターズvsバファローズ(札幌ドーム)
- スタメン
- 1回オモテ 先頭出るが無得点
- 1回ウラ 三者凡退に打ちとる好スタート
- 2回オモテ 三者凡退
- 2回ウラ 先頭出すが併殺打ですぐ刈り取る
- 3回オモテ 2アウトからランナー出すけど続かず
- 3回ウラ 集中打を浴びて5点先制される
- 4回オモテ 杉本タイムリー内野安打でまずは1点返す
- 4回ウラ 福也、立ち直って三凡投球!
- 5回オモテ 三凡パート2
- 5回ウラ 2イニング連続三凡投球
- 6回オモテ 正尚5号HRで1点返す
- 6回ウラ 3人で切った!
- 7回オモテ 2アウトからのチャンスに得点できず
- 7回ウラ 継投でピンチを脱す
- 8回オモテ 満塁のチャンスに得点できない
- 8回ウラ 山田しっかり三凡投球
- 9回オモテ 代打中川圭太1号HR!しかし追いつけず敗戦
- 今日のまとめ バファローズ 3-5 ファイターズ
2021.4.24(土)ファイターズvsバファローズ(札幌ドーム)
スタメン
2.指 吉田正尚
3.遊 安達了一
4.一 モヤ
5.右 杉本裕太郎
6.左 T-岡田
7.三 紅林弘太郎
8.捕 伏見寅威
9.二 太田椋
投手 山崎福也
昨日もスタメンだった選手は6人いますが
そのうち5人が昨日とは違うポジションです。
安達選手が入れる試合とそれ以外、あとは指名打者を入れ替えてちょっとずつ休ませたり、ということですかね。
ファイターズのスタメン
1.(三)郡、2.(二)渡辺、3.(左)西川、4.(指)近藤、5.(右)大田、6.(中)浅間、7.(一)中田、8.(捕)清水、9.(遊)石井
投手 上沢直之
ファイターズの面々は昨日と結構違いますね。
1回オモテ 先頭出るが無得点
ファイターズの先発は上沢投手。
カウント1-1からの3球目、インコースへのカットボールをライト前に打ち返すヒット!
初回から先頭が出ました!ノーアウト1塁。
1ボールからの外角カットボールを打ち損じ?
センターフライ
1アウト1塁。
2ボール1ストライクからの4球目(ボール)の時に宗選手が盗塁失敗。
清水選手の送球がよかったです。
2アウトランナーなしに。
そして5球目のボール球を選んでフォアボール。
2アウト1塁。
初球のインハイカットボールにレフトフライ
スリーアウト。
初回、先頭のランナーが出ましたが無得点でした。
バファローズ 0-0 ファイターズ
1回ウラ 三者凡退に打ちとる好スタート
山崎福也の初回立ち上がり。
カウント2-2からのチェンジアップでサードゴロ。
サード紅林選手は2バウンド送球でしたがちゃんとアウトにできました。
1アウト。
カウント1-1からの外寄り高め142キロストレートでショートゴロ
2アウト。
フルカウントからの6球目、
内寄り高め143キロストレートに詰まった当たりは左中間へ。
センター宗選手がしっかりキャッチ。
スリーアウト!
福也投手、三者凡退スタートです!
初回の球数は14球。
バファローズ 0-0 ファイターズ
2回オモテ 三者凡退
上沢投手、初回から制球がちょっと安定していないようです。
1ボール2ストライクからの4球目、外寄り146キロストレートを打ち上げてファーストファウルフライ
1アウト。
1ボール2ストライクとされた後粘りましたが6球目カットボールを打ち上げレフトフライ
2アウト。
1ボール2ストライクとされてからやっぱり粘ったんですが…
7球目のスライダーに泳ぎながら当てたボールはライトフライ
スリーアウト。
バファローズ 0-0 ファイターズ
2回ウラ 先頭出すが併殺打ですぐ刈り取る
フルカウントとしてからの7球目、インコースへのストレートが低く外れてしまいフォアボール
先頭を出してしまいました。ノーアウト1塁。
1ストライクからの内寄り143キロストレートでサードゴロ併殺打。
5-4-3のダブルプレー!
2アウトランナーなしになりました。
カウント1-1から低く落ちていくカーブをバットの先に当てられますがセンターフライ
スリーアウト!
バファローズ 0-0 ファイターズ
福也投手、ここまで26球。
3回オモテ 2アウトからランナー出すけど続かず
1ストライクから外寄りスライダーにサードゴロ
1アウト。
アウトコースへのストレートに見逃し三振。三球三振でした。
2アウト。
初球はセーフティバントの構え(ボール)。
2球目の外寄り144キロストレートをセンター前に打ち返すヒット!
早くもマルチ安打!(しかしここまで宗選手以外は誰も打っていない…!)
2アウト1塁。
1-1からの 内寄り148キロストレートを高く打ち上げてしまいショートフライ
スリーアウト。
バファローズ 0-0 ファイターズ
3回ウラ 集中打を浴びて5点先制される
1ストライクからアウトサイドへ外れ気味の142キロストレートをライト前に返されるヒット
ここで初めてヒットを打たれました。ノーアウト1塁。
初球で送りバントを決めてきました
1アウト2塁。
フルカウントから粘られて10球目、
143キロストレートを打ち返されセンター前へ抜けるヒットにされます。
1アウト1、3塁。
1ボールからの高めにきたチェンジアップをレフト前に打ち返されてしまいました…
3塁ランナーが還るタイムリーヒット
バファローズ 0-1 ファイターズ
1アウト1、2塁。
フルカウントからの8球目、チェンジアップに合わせてきた打球は
レフトライン際のフェアゾーンに落ちてしまった…
ランナー2人が還るタイムリーツーベースヒット
バファローズ 0-3 ファイターズ
1アウト2塁。
カウント2-2の7球目インハイへのチェンジアップにうまくたたんで打ち返し…
打球は切れずにライトスタンドまでいってしまいました。
2ランホームラン。
バファローズ 0-5 ファイターズ
1アウトランナーなし。
2ストライクからの3球目、アウトローへのスライダーはピッチャーライナーに。
2アウト。
初球のスライダーをレフトへのヒットにされました
2アウト1塁。
カウント2-2からの内寄り142キロストレートでセカンドゴロに打ち取ります
スリーアウト。
集中打を浴びてしまい、この回5失点。
山崎福也投手、ここまで65球となりました。
4回オモテ 杉本タイムリー内野安打でまずは1点返す
2ストライクにされてから粘りに粘ります。そしてフルカウントとしてからの13球目でした。
甘く入ってきた147キロツーシームをとらえてライト方向へ!
ツーベースヒット!
ノーアウト2塁。
カウント1-1からのカットボールに詰まりながら打ち上げた球はセンターフライ。
ここで2塁ランナー安達選手がタッチアップ!
強肩のセンター浅間選手の送球もよかったですが3塁はセーフ!
3塁の判定をめぐってファイターズからリクエスト出ましたが判定変わらずセーフ。
1アウト3塁。
初球ツーシームをファウルにした後の2球目149キロを打ち返した球はピッチャー返し!
上沢投手のグラブを弾いて内野安打!
3塁ランナーの安達選手が還るタイムリーヒット!
バファローズ 1-5 ファイターズ
1アウト1塁。
ラオウ!今日も内野安打が出た!
タイムリーでまずは1点返したぞ。— お律 (@OritsuB) April 24, 2021
1-1からの147キロストレートにセンターフライ
2アウト1塁。
1ボール2ストライクからの4球目、アウトローへ落ちていくカーブに空振り三振
スリーアウト。
まずは1点返しました。これからだ!
4回ウラ 福也、立ち直って三凡投球!
フルカウントからの6球目スライダーをレフト前へ打ち返しますが
レフトT-岡田選手が前に突っ込んできてキャッチ!
レフトフライ。
1アウト。
途中でライトポール際へのファウルも打たれましたが1ボール2ストライクからの4球目、
チェンジアップでショートゴロに打ち取りました。
2アウト。
2-2からの5球目、内寄りスライダーでセンターフライ
スリーアウト!
山崎福也投手、立ち直りましたね!
ここまで80球。
バファローズ 1-5 ファイターズ
5回オモテ 三凡パート2
フルカウントからの6球目スライダーに空振り三振
1アウト。
1ボールからのスライダーにレフトフライ
2アウト。
1ボール2ストライクにされてから2球ファウルにして6球目、
外角へのフォークを打ち返した球はセカンドゴロになってしまいました。
スリーアウト。
バファローズ 1-5 ファイターズ
5回ウラ 2イニング連続三凡投球
カウント2-2からの6球目、インローへのカーブで空振り三振!
1アウト。
初球のチェンジアップでレフトフライに打ち取ります
2アウト。
2ボール1ストライクからの4球目、インコースへのストレートでショートゴロに打ち取った!
スリーアウト!
5失点イニングの後は2イニング連続の三者凡退!
福也さん立ち直ったね🙂
— お律 (@OritsuB) April 24, 2021
バファローズ 1-5 ファイターズ
ここまで91球です。
6回オモテ 正尚5号HRで1点返す
初球のカットボールをとらえたボールはライトスタンドへ!
5号ソロホームラン!
バファローズ 2-5 ファイターズ
1ストライクからの高めカーブにセンターフライ
1アウト。
1ボールからの外角147ストレートにセンターフライ
2アウト。
1ボール2ストライクからの4球目、145キロストレートをセンターへ打ち返すヒット!
2アウト1塁。
1ストライクからインコースへのカットボールを打ち上げてしまいセカンドフライ
スリーアウト。
正尚選手の5号HRが出ました!
6回ウラ 3人で切った!
1ボール2ストライクからの4球目、インハイへのチェンジアップをセンター方向へうまく打たれる。ヒット。
ノーアウト1塁。
2-2からの5球目、アウトローへのカーブでセカンドフライ。
1塁ランナーランナーが出ていてセカンド太田選手が1塁へ送球しアウト!
ダブルプレー!
2アウトランナーなし。
1ボール2ストライクからの4球目、ストレートでセカンドゴロ
先頭にヒットは打たれましたが結果的に3人で抑えました!
バファローズ 2-5 ファイターズ
福也投手、ここまで104球。
7回オモテ 2アウトからのチャンスに得点できず
1ボール2ストライクからの5球目、アウトローへのスライダーにショートライナー
1アウト。
初球のスライダーをセンター方向へ返すヒット
1アウト1塁。
1-1からのインハイ146キロストレートにセンターフライ
2アウト1塁。
フルカウントの末、カットボールが宗選手に当たってしまいデッドボール
2アウト1、2塁。
1ストライクからの2球目、外寄り高めの147キロストレートにレフトフライ
スリーアウト。
ランナー2塁まで行きましたが点を取れませんでした。
バファローズ 2-5 ファイターズ
7回ウラ 継投でピンチを脱す
1ボール2ストライクからの4球目、カーブをレフトへのヒットにされました
先頭が出塁。ノーアウト1塁。
送りバントを決めてきました
1アウト2塁。
2球で追い込みましたが結局はフォアボールに…
1アウト1、2塁。
117球まできた福也投手、ここでピッチャー交代です。
山崎福也投手に代わって鈴木優選手が登板。
初球、インコースへのツーシームでサードライナー
2アウト1、2塁。
フルカウントの末、6球目インコースへのストレートが高く外れてフォアボールにしてしまいました
2アウト満塁。
ピンチが広がりました…!
1ボールからの2球目、外寄り147キロストレートでセカンドゴロに打ち取りました!
スリーアウト!
ピンチを脱しました!
バファローズ 2-5 ファイターズ
8回オモテ 満塁のチャンスに得点できない
上沢投手に代わって宮西尚生投手が登板。
初球でセーフティバントを決めました!
ノーアウト1塁。
2ボールからの3球目、インハイへの141キロストレートを打ち上げてしまいファーストファウルフライ
1アウト1塁。
初球のスライダーにセンターフライ
2アウト1塁。
2球目のストレートがT-岡田選手の手をかすめてしまいデッドボール
2アウト1、2塁。
清水選手がマウンドへ声をかけに行きます。
7番紅林選手のところへ代打・ジョーンズ選手。
ストレートのフォアボール
2アウト満塁!長打が出れば同点!
鶴岡兼任コーチがマウンドへ。
ジョーンズ選手に代走・山足達也選手。
8番伏見選手のところへ代打・頓宮裕真選手。
フルカウントからの7球目インコースへのストレートにセカンドゴロ…
スリーアウト。
満塁のランナーを還せませんでした…。
バファローズ 2-5 ファイターズ
8回ウラ 山田しっかり三凡投球
鈴木優投手に代わって山田修義投手が登板。
代走の山足選手がそのまま入りサード、
代打の頓宮選手がそのまま入りキャッチャー。
カウント2-2からの6球目、アウトコースへのスライダーをセンターへ打ち返されますが
前へ突っ込んできたセンター宗選手が飛び込んでキャッチ!好プレー!
宗くんナイスプレー!
— お律 (@OritsuB) April 24, 2021
1アウト。
3ボール先行しますがフルカウントとして6球目、
外寄り145キロストレートで見逃し三振!
2アウト。
カウント2-2からの5球目、外寄り低めのスライダーで空振り三振にとりました!
スリーアウト。
山田投手、ナイスリリーフ!
バファローズ 2-5 ファイターズ
9回オモテ 代打中川圭太1号HR!しかし追いつけず敗戦
宮西投手に代わって杉浦稔大投手が登板。
この回先頭の9番太田選手のところへ代打・中川圭太選手。
外角高めのストレートボール球を見送っての2球目。
真ん中気味にきた147キロストレートを打ってレフトポール際でスタンドイン!
1号ソロホームラン!
バファローズ 3-5 ファイターズ
あと2点!
2球空振りで追い込まれた後は粘ってカウント2-2まではいきましたが
7球目、アウトローへ沈むフォークに空振り三振
1アウト。
カウント2-2からの5球目、外寄り高めの148キロストレートを打ち上げてレフトフライ
2アウト。
フルカウントからの6球目、148キロストレートにセカンドゴロに倒れました
スリーアウト。ゲームセット。
今日のまとめ バファローズ 3-5 ファイターズ
ヒットの数はバファローズが9本、ファイターズが8本。
ヒット数では相手を上回っていた、しかも2本のホームランがあったのに得点で上回れなかった。
ということは、
相手は3回に集中打で効率よく得点でき、こちらは効率がよくなかったわけですね。
2アウトからできたチャンスでなかなか点が取れませんね。
そういうところでも勝負強くなりたいです。
2本のホームランはどちらも先頭バッターでした。
打順の巡りに恵まれませんでした。
そんな中、長打が目立つ杉本選手から昨日に続けて内野安打が出ました。
こんな感じで何が何でも点を取っていきたい!
また、安達選手がイニングの先頭打者になったことが2度ありましたが
1度目は13球ねばっての2塁打、
2度目はセーフティバントでの出塁と
理想の1番バッター的な働きをしてくれました。
特にこれから1番バッターに起用される選手たちに真似してほしいところですね。
山崎福也選手は6回1/3、5失点、117球、8安打、1奪三振、2四球。
そのうち6本があの3回に打たれたもので
その後は立ち直ってしっかり抑えてくれてゲームを壊しませんでした。
本当にあのイニングだけでしたね。
明日は竹安投手が先発登板です。
バファローズに来てからも先発登板してましたが
20日にもリリーフ登板してましたし
宮城投手が体調を崩したのが22日と急なことでしたし
明日はブルペンデー的な感じでしょうか。
苦しいところですがみんなで支えあって勝利を取りにいきたいですね。
あ、ファイターズは今日がホーム札幌ドームでの初勝利だったそうでおめでとうございます。
明日は譲りませんからね!たぶん。