山本投手、則本投手の両先発ピッチャーが負けず劣らずの素晴らしい投球を見せて
どちらのチームも点がとれず。
スコアレスドローでした。
オリックス・バファローズ対東北楽天ゴールデンイーグルスの5回戦です。
試合のまとめ・感想だけ読んでくださる方はこちらをご覧ください。

- 2021.4.28(水)バファローズvsファイターズ(京セラドーム大阪)
- スタメン
- 1回オモテ いきなりのピンチも無事
- 1回ウラ 2アウトからヒット出たが続かず
- 2回オモテ あっという間に三者凡退!
- 2回ウラ 先頭エラーで出塁したが進められず
- 3回オモテ 2イニング連続三凡投球!
- 3回ウラ 2アウトから四球で出塁するが…
- 4回オモテ 3イニング連続三凡投球!
- 4回ウラ 三者凡退
- 5回オモテ 4イニング連続三凡投球!
- 5回ウラ 2アウトから紅林の2BHが出るが続かず
- 6回オモテ ヒットは出るが無失点
- 6回ウラ 三者凡退パート2
- 7回オモテ 初めて四球出したが大丈夫
- 7回ウラ 三者凡退パート3
- 8回オモテ 三凡ピッチング
- 8回ウラ 三者凡退パート4
- 9回オモテ 先頭を出すが好プレーもあり由伸完封
- 9回ウラ 2アウトから相手にチャンスもらうが…引き分け
2021.4.28(水)バファローズvsファイターズ(京セラドーム大阪)
スタメン
1.中 宗佑磨
2.遊 安達了一
3.指 吉田正尚
4.右 杉本裕太郎
5.一 モヤ
6.左 T-岡田
7.捕 頓宮裕真
8.二 太田椋
9.三 紅林弘太郎
昨日はちょっと1、2、3番の3人で凡退のイニングが多かったですからね、
出塁率のいい安達選手を2番に入れてきましたね。
山本投手と頓宮選手の幼なじみバッテリーは開幕戦以来の組み合わせです。
イーグルスのスタメン
投手 則本昂大
1.(遊)小深田、2.(一)鈴木大、3.(左)島内、4.(二)浅村、5.(指)ディクソン、6.(右)内田、7.(三)茂木、8.(中)辰己、9.(捕)太田
1回オモテ いきなりのピンチも無事
山本由伸投手が先発です。
インコースを狙った球で2ボール先行した後の3球目、152キロストレートをライト方向へのツーベースヒット
ノーアウト2塁。
あれ、いきなりピンチです。
2球で2ストライクと追い込んだ後153キロカットボールでファーストゴロ。
2塁ランナー進塁。
1アウト3塁。
2ボール1ストライクからの4球目、高めの152キロストレートを打ち上げさせてショートフライ。
2アウト3塁。
フルカウントからの6球目、153キロカットボールで空振りをとり三振!
スリーアウト。
いきなりスコアリングポジションにランナーを背負うことになりましたが
後続を断ち切って無事初回を終えました。
山本投手、立ち上がりは制球が少しずれているところもあるようですが
いつもながら球に力があります!
16球投げました。
1回ウラ 2アウトからヒット出たが続かず
イーグルスの先発は則本投手。
初球の149キロストレートを打って左中間へ飛ばしますが
センター辰己選手が追いつきセンターフライ
1アウト。
カウント2-2からの5球目、内寄り154キロストレートに詰まってセカンドゴロ
2アウト。
初球の151キロストレートをとらえてセンター前に抜けるヒット!
2アウト1塁。
1ボール2ストライクまでは外寄りの配球でしたが
4球目は内寄り高めのつり球、151キロストレートに空振り三振
スリーアウト。
2アウトからヒットが出ましたが初回はそこまででした。
バファローズ 0-0 イーグルス
2回オモテ あっという間に三者凡退!
1ボール2ストライクからの4球目、
外いっぱいの152キロストレートが決まって見逃し三振!
1アウト。
初球カーブで見逃しストライクを取ってからの2球目、
外寄りのストレートでライトフライ。
ライトの杉本選手が前へつっこんできてキャッチ。
2アウト。
1ストライクから高めのシュートで浅いセンターフライ
スリーアウト。
この回はあっという間に三者凡退にとりました!
バファローズ 0-0 イーグルス
山本投手、ここまで24球。
2回ウラ 先頭エラーで出塁したが進められず
フルカウントからの6球目、インサイドへ来た155キロストレートに
ファーストゴロか…と思ったら
ファースト鈴木選手がうまくバウンドに合わせられずグラブで弾いて後逸…!
記録はファーストのエラーで出塁。
先頭が出ました!ノーアウト1塁。
高めのボール球を見逃した後の2球目チェンジアップにセンターフライ
1アウト1塁。
フルカウントからの6球目、高めの154キロストレートにセンターフライ
2アウト1塁。
高めスライダーのボール球を2球見逃した後
チェンジアップを打ち損じてピッチャーゴロ
スリーアウト。
先頭がラッキーで出塁しましたが
ランナーを進められませんでした。
バファローズ 0-0 イーグルス
3回オモテ 2イニング連続三凡投球!
1ボール2ストライクからの5球目カーブで見逃し三振!
1アウト。
1ボール2ストライクからの4球目、フォークで空振り三振!
2アウト。
1ボールからの2球目、ストレートでレフトフライに打ち取る!
スリーアウト。
この回も三者凡退!
バファローズ 0-0 イーグルス
山本投手、ここまで35球。
3回ウラ 2アウトから四球で出塁するが…
1ボール2ストライクからの5球目高め153キロストレートにセンターフライ
1アウト。
1ストライクからのチェンジアップにライトフライ
2アウト。
フルカウントからフォアボールを選びました
2アウト1塁。
カウント1-1からチェンジアップを打ち返すがバットの先…セカンドゴロ
スリーアウト。
バファローズ 0-0 イーグルス
4回オモテ 3イニング連続三凡投球!
初球でストライクを取った後、
モヤ選手がファーストミット交換のために少し試合が中断します。
紐が切れたのかな…?
試合再開後、2ストライクからの3球目フォークでセカンドゴロ
1アウト。
1-1からのカットボールでファーストゴロ
2アウト。
1-1からの154キロストレートでライトフライ
スリーアウト。
この回も三者凡退!
バファローズ 0-0 イーグルス
4回ウラ 三者凡退
1ボール2ストライクからの4球目、外角スライダーにライトフライ
1アウト。
カウント2-2からの5球目、チャン時アップに空振り三振
2アウト。
1ボール2ストライクからの4球目、アウトローへのフォークに空振り三振
スリーアウト。
こちらも三者凡退でした。
バファローズ 0-0 イーグルス
5回オモテ 4イニング連続三凡投球!
1ボール2ストライクからの4球目、フォークで空振り三振をとる!
1アウト。
初球インコースへの156キロストレートでショートゴロ
2アウト。
1ストライクからの2球目、高め156キロストレートでライトフライに打ち取った!
スリーアウト。
この回もあっという間に三者凡退!
試合開始から1時間で5回オモテまで終わってしまった。
試合展開はやっ!— お律 (@OritsuB) April 28, 2021
バファローズ 0-0 イーグルス
山本投手ここまで51球。
球数少なくいけてる!
5回ウラ 2アウトから紅林の2BHが出るが続かず
1ボール2ストライクからの4球目、チェンジアップにショートゴロ
1アウト。
2ストライクからの4球目、フォークに空振り三振
2アウト。
初球のカーブをとらえた打球はジャンプするショートのグラブの上を越えていく!
左中間へ転がるツーベースヒット!
紅林くんナイスバッティング!
今日初めての長打👍— お律 (@OritsuB) April 28, 2021
2アウト2塁。
1ボールからの2球目、内寄り149キロストレートを打ち上げショートフライ
スリーアウト。
ランナーが初めて2塁まで行きましたが得点にはつながらず…
バファローズ 0-0 イーグルス
6回オモテ ヒットは出るが無失点
2ボール1ストライクからのシュートでセカンドゴロ
1アウト。
カウント1-1からのカーブを打った球はセカンドの右を抜けてライトへのヒット
1アウト1塁。
1ボール2ストライクからの4球目、外寄りのフォークでファーストゴロ。
1塁ランナー進塁
2アウト2塁。
初球のフォークを打ち返されますがボテボテの当たり。ピッチャーゴロ。
スリーアウト!
ランナー2塁まで行きましたが大丈夫でした。
バファローズ 0-0 イーグルス
山本投手ここまで63球。
6回ウラ 三者凡退パート2
カウント1-1から148キロストレートにセカンドゴロ
1アウト。
2ボール1ストライクからの4球目、内寄りのフォークにセカンドゴロ
2アウト。
1ボール2ストライクからの4球目、フォークボールを打ち返しますがショートライナー
スリーアウト。
則本投手をなかなか打てません…。
バファローズ 0-0 イーグルス
7回オモテ 初めて四球出したが大丈夫
1ボール2ストライクからの4球目、インローへの153キロストレートでレフトフライ
1アウト。
フォアボールを出してしまいます
1アウト1塁。
初球のカットボールでサードゴロ併殺打
スリーアウト。
フォアボールを出した直後のダブルプレーで結果この回も3人で抑えました!
バファローズ 0-0 イーグルス
山本投手ここまで73球。
7回ウラ 三者凡退パート3
フォークに空振りして三球三振
1アウト。
カウント1-1からの高め152キロストレートを打ち上げてセカンドフライ
2アウト。
カウント1-1からのスライダーにファーストファウルフライ
スリーアウト。
ラッキーセブンも三者凡退でした。
バファローズ 0-0 イーグルス
もう7回終わっちゃった。
どっちのピッチャーもいいからなぁ。— お律 (@OritsuB) April 28, 2021
8回オモテ 三凡ピッチング
モヤ選手に代わって小田裕也選手が入りレフトへ。
レフトのT-岡田選手がファーストへ。
カウント1-1から内寄り155キロストレートでショートゴロ
1アウト。
2ストライクから粘られてフルカウントとしますが8球目のカットボールでファーストゴロ
2アウト。
1ボール2ストライクからの5球目、インローへのカットボールでセカンドゴロ。
セカンド太田選手が二遊間を抜けそうなボールによく追いつき振り向きながらのジャンピングスロー!
バウンド送球になりますがバッタランナーの足に勝ってアウト!ナイスプレー!
イーグルスからリクエスト出るも判定覆らずアウト!
太田くんナイスプレー!
相手からのリクエストもくつがえらずでよしよし😀— お律 (@OritsuB) April 28, 2021
スリーアウト。
バファローズ 0-0 イーグルス
山本投手ここまで89球。完投ペースですね!
8回ウラ 三者凡退パート4
内田選手に代わって武藤選手が入りライト。
8番太田選手のところで代打・伏見寅威選手。
1ボール2ストライクからの4球目、アウトローへの152キロストレートに見逃し三振
1アウト。
カウント1-1からの153キロストレートにライトフライ
2アウト。
2ボールからの3球目、156キロストレートにセカンドゴロ
スリーアウト。
則本投手もすごい…。
バファローズ 0-0 イーグルス
両チームスコアレスのまま最終回へ…!
まだ20時になってないよ…!— お律 (@OritsuB) April 28, 2021
9回オモテ 先頭を出すが好プレーもあり由伸完封
代打の伏見選手に代わって大城滉二選手が入りセカンドへ。
山本投手は最終回ももちろん続投!
初球のカットボールを打ち返されセンター前へ向けるヒットに…
ノーアウト1塁。
送りバントの構えに2ボール先行。
ここでキャッチャー頓宮選手がマウンドへ。
そして3球目で送りバントされました
1アウト2塁。
初球の外角高め154キロストレートを打ち返した球は左中間へ飛んでいきます。
しかし前進守備だったレフト小田選手がダッシュで下がっていって追いつきキャッチ!好プレー!
レフトフライ。ランナーも進めず。
2アウト2塁。
1ボールからの154キロストレートでレフトフライに打ち取った!
スリーアウト!
由伸ナイスピッチングでした!
— お律 (@OritsuB) April 28, 2021
9回96球、3安打無失点の素晴らしいピッチングでした!
バファローズ 0-0 イーグルス
9回ウラ 2アウトから相手にチャンスもらうが…引き分け
則本投手に代わって松井裕樹投手が登板。
則本投手も8回まで98球だったので完投できないこともなかったと思いますが
ここはクローザーの松井投手にまかされました。
島内選手に代わって田中和基選手が入りライトへ。
ライトの武藤選手がレフトへ。
1ストライクからのインコースストレートにピッチャーゴロ
1アウト。
1ボール2ストライクからの4球目、
外角スライダーにライトフライ
あっさり2アウトになってしまいましたが…
ストレートのフォアボール
2アウト1塁。
杉本選手へ代走・佐野皓大選手。
5番小田選手のところへ代打・ジョーンズ選手。
ストレートのフォアボール
なんと2者連続・ストレートのフォアボールでチャンスをもらいました…!
2アウト1、2塁。
ジョーンズ選手へ代走・山足達也選手。
ここでT-岡田選手が打席に入ります!
9回ウラ2アウトからだけど連続四球でチャンス!
Tさん!— お律 (@OritsuB) April 28, 2021
最初は2ボール先行。ここまで松井投手は10球連続のボール球。
しかしここから立ち直ってしまった…。
徐々に外角低めのストレートを2球見逃しストライクでカウント2-2となった5球目でした。
外いっぱいのところへ逃げていくスライダーがきれいに決まってしまい、見逃し三振………!
あああああ見逃しかあああ
— お律 (@OritsuB) April 28, 2021
スリーアウト。
ゲームセット。
バファローズ 0-0 イーグルス
引き分けでした。
20時10分ちょい過ぎくらいで試合終了。
両先発投手ともナイスピッチングでした⚾️— お律 (@OritsuB) April 28, 2021
試合のまとめ・感想はこちらです。
