逆転サヨナラ勝ちです!
9回ウラの宗選手が見せてくれた執念の粘り、素晴らしかったです。
オリックス・バファローズ対福岡ソフトバンクホークスの7回戦です。
試合のまとめ・感想だけ読んでくださる方はこちらをご覧くださいね。

- 2021.4.30(金)バファローズvsホークス(京セラドーム大阪)
- スタメン
- 1回オモテ 3安打され2点先制される
- 1回ウラ 1アウト1、2塁から後続続かず
- 2回オモテ 立ち直って三凡投球
- 2回ウラ 若い2人の連打で1点返す!
- 3回オモテ この回も三者凡退にうちとる
- 3回ウラ 先頭のエラー出塁からモヤタイムリーで同点に追いついた!
- 4回オモテ 追いついた直後にまた2点取られた
- 4回ウラ 先頭ランナー活かせず
- 5回オモテ 三凡投球
- 5回ウラ 三者凡退
- 6回オモテ ランナー出すが進ませない
- 6回ウラ 三者凡退パート2
- 7回オモテ 三凡ピッチング!
- 7回ウラ 3イニング連続の三者凡退
- 8回オモテ 山田と初登板ルーキー阿部の継投で無失点
- 8回ウラ 正尚6号HRで1点差につめよる!
- 9回オモテ 漆原がリズムよく三凡投球
- 9回ウラ 宗の粘りが呼んだサヨナラ勝ち!
2021.4.30(金)バファローズvsホークス(京セラドーム大阪)
スタメン
1.中 中川圭太
2.左 吉田正尚
3.右 杉本裕太郎
4.指 モヤ
5.一 T-岡田
6.捕 頓宮裕真
7.遊 紅林弘太郎
8.二 太田椋
9.三 宗佑磨
メンバー的にはおとといの試合とくらべると安達選手に代わって中川圭太選手がスタメン。
一昨日の3番から7番が打順をひとつずつ上げている感じですね。
正尚選手が今日はレフトの守備につきます。
日曜日に強打した左膝もだいぶ癒えてきたのなら嬉しいですね。
太田選手は昼間舞洲でのウエスタンリーグにもスタメン出場していてダブルヘッダーです。
ホークスのスタメン
投手 石川柊太
1.(二)周東、2.(中)柳田、3.(左)グラシアル、4.(右)栗原、5.(一)中村晃、6.(捕)甲斐、7.(指)デスパイネ、8.(三)松田、9.(遊)今宮
1回オモテ 3安打され2点先制される
先発は山岡投手!
初球からバットを折らせたのは149キロのストレート。
カウント1-1からの高め148キロストレートでレフトファウルフライ
1アウト。
カウント1-1からインローへの縦スライダーをピッチャー返し。
ショートの右を抜けるヒット。
1アウト1塁。
ストレートのフォアボール
1アウト1、2塁。
初球の147キロストレートをライトへのヒットにされました
1アウト満塁。
いきなり1アウト満塁のピンチ😣
— お律 (@OritsuB) April 30, 2021
1ボールからアウトローへのストレートで浅いセンターフライに
3塁ランナーにタッチアップさせませんでした!
2アウト満塁。
低めへのボールが2球はずれて3球目、148キロストレートをレフトへはじき返されるタイムリーヒット。
ランナー2人が生還…。
バファローズ 0-2 ホークス
2アウト1、2塁。
犠牲フライにさせなかったところまではよかったけど
打順上がった甲斐さんに打たれてしまったな— お律 (@OritsuB) April 30, 2021
1ボール2ストライクからの4球目、
アウトローに沈む縦スラで空振り三振!
スリーアウト。
2点先制されてしまいました。
1回ウラ 1アウト1、2塁から後続続かず
ホークスの先発は石川投手。
カウント1-1からアウトローへのカーブにピッチャーゴロ
1アウト。
1ボール2ストライクからの5球目、
外角へのフォークをとらえた打球は右中間を割るツーベースヒット!
1アウト2塁。
1ボールからの2球目カーブがすっぽ抜けて左方付近に当たってしまいました。
デッドボール。
1アウト1、2塁。
1ボール2ストライクからの5球目外寄りのフォークを打ち上げてサードファウルフライ
2アウト1、2塁。
2ボール1ストライクからの4球目、高めスライダーにライトフライ
スリーアウト。
2者残塁。
バファローズ 0-2 ホークス
2回オモテ 立ち直って三凡投球
2球で追い込んだ後フルカウントになりますが
6球目外寄りへの縦スラで見逃し三振!
1アウト。
ストレートで1ストライクとってからの2球目縦スラでサードゴロ
2アウト。
カウント1-1から内寄りの148キロストレートでライトフライ
スリーアウト。
山岡投手、この回は立ち直って三者凡退です!
ここまで31球。
スコア変わらず
バファローズ 0-2 ホークス
2回ウラ 若い2人の連打で1点返す!
3ボール1ストライクからの5球目、
高めボール気味のストレートにファーストファウルフライ
1アウト。
2ボール1ストライクからの4球目、
インハイ気味のストレートをしっかり打ち返したボールは追いかけるライトの先へ!
ツーベースヒット
1アウト2塁。
初球の149キロストレートを積極的に打ち返しセンター前へと抜けるタイムリーヒット!
2塁ランナーの紅林選手がホームイン!
バファローズ 1-2 ホークス
今日は親子ゲームでダブルヘッダーの太田くんタイムリーで1点返した!
— お律 (@OritsuB) April 30, 2021
1アウト1塁。
フルカウントからのフォークにレフトフライ
2アウト1塁。
カウント2-2からのパワーカーブに空振り三振
スリーアウト。
1点返しました!
3回オモテ この回も三者凡退にうちとる
1ボールからの低め148キロストレートでレフトフライ
1アウト。
2-2からの5球目、インコースへの147キロストレートで見逃し三振!
2アウト。
2ストライクからの3球目ストレートでライトフライに打ち取った!
スリーアウト。
上位打線を三者凡退に打ち取りました!
山岡投手、ここまで41球。
スコア変わらず
バファローズ 1-2 ホークス
3回ウラ 先頭のエラー出塁からモヤタイムリーで同点に追いついた!
1ストライクからの2球目スライダーをセカンドゴロか…と思ったら
周東選手がファンブルしてくれて出塁。記録はセカンドのエラー。
ノーアウト1塁。
カウント2-2からの6球目スライダーにサードゴロ。
ランエンドヒットがかかっていて1塁ランナー正尚選手は2塁へ。
1アウト2塁。
1ボールからの2球目、フォークをライト線へ返すタイムリーヒット!
2塁ランナー正尚選手が生還。
よし!早い段階で追いついた!
— お律 (@OritsuB) April 30, 2021
バファローズ 2-2 ホークス
1アウト1塁。
1-1からの146キロストレートにレフトフライ
2アウト1塁。
2球で追い込まれてから外角への149キロストレートが決まって見逃しの三球三振
スリーアウト。
追いつきました!
4回オモテ 追いついた直後にまた2点取られた
2ボール1ストライクからの4球目、縦スラを打ち返されます。
センター前へ抜けそうな打球でしたがセカンド太田選手が追いついて逆シングルでキャッチ。
そこからファーストへ送球しますがバッターの方が早かったですね。内野安打。
ノーアウト1塁。
1-1からの縦スラでセンターフライ
1アウト1塁。
フルカウントからの縦スラをセンター前へのヒット。
ランエンドヒットがかかっていました。
1アウト1、2塁。
1ボールからの2球目高めの143キロストレートをライト前へ返されるヒット
1アウト満塁。
高山コーチがマウンドへ。
初球アウトローへのスライダーをセンター前ヒット…
ランナー2人が還るタイムリーに…
バファローズ 2-4 ホークス
1アウト1、3塁。
1ボール2ストライクからの4球目をセカンドフライ。
セカンド太田選手がジャンピングキャッチ!
1アウト1、3塁。
初球のチェンジアップを強く打ち返されますが
ファーストT-岡田選手が横っ飛びでキャッチの好プレー!
スリーアウト。
Tさん横っ飛び👍ナイスプレー👍
— お律 (@OritsuB) April 30, 2021
追いついたと思ったらまたすぐに2点離されてしまいました(汗)。
山岡投手、ここまで62球。
4回ウラ 先頭ランナー活かせず
2ボール1ストライクからの4球目、
スライダーを打ってレフト前に抜けるヒット!2打席連続ヒット!
ノーアウト1塁。
2ストライクからのパワーカーブにセンターフライ
1アウト1塁。
1ボール2ストライクからの4球目、パワーカーブにサードゴロ。
ダブルプレーを狙われますがバッターはセーフ。
2アウト1塁。
3ボール1ストライクからの5球目、フォークを打ち上げてセンターフライ
スリーアウト。
先頭ランナーを活かせませんでした。
スコア変わらず
バファローズ 2-4 ホークス
5回オモテ 三凡投球
初球のアウトローカーブでショートゴロ
1アウト。
1ボール2ストライクからの5球目、アウトローいっぱいに縦スラが決まって見逃し三振!
2アウト。
カウント2-2からの145キロストレートでサードゴロ。
サードの宗選手がランニングスロー
山岡投手、また三凡投球に戻りました。
球数は74球。
スコア変わらず
バファローズ 2-4 ホークス
5回ウラ 三者凡退
カウント1-1からのパワーカーブにファーストゴロ。
ピッチャーがベースカバー。
1アウト。
カウント1-1からのパワーカーブをファーストファウルフライ
2アウト。
フルカウントからの6球目フォークに打ち返した打球は角度良かったが伸びが足りずにライトフライ
スリーアウト。
今日初めての三者凡退でした。
スコア変わらず
バファローズ 2-4 ホークス
6回オモテ ランナー出すが進ませない
1ボール2ストライクからの4球目、
チェンジアップをレフト前ヒットにされます
ノーアウト1塁。
1ストライクからの外寄り144キロストレートでショートゴロ併殺打。
6-4-3のダブルプレー
2アウトランナーなくなった!
ストレートのフォアボールを出してしまいました
2アウト1塁。
1ボール2ストライクからの4球目、外角142キロストレートでセカンドゴロに打ち取った!
スリーアウト。
スコア変わらず
バファローズ 2-4 ホークス
山岡投手、ここまで88球。
6回ウラ 三者凡退パート2
1ボールからの2球目フォークにショートゴロ
1アウト。
2ストライクからの3球目、高めのパワーカーブを打ち上げてレフトフライ
2アウト。
カウント2-2からの高め144キロストレートを打ち上げてライトフライ
スリーアウト。
攻撃時間の短い三者凡退でした…。
スコア変わらず
バファローズ 2-4 ホークス
石川投手、ここまで94球。
7回オモテ 三凡ピッチング!
1ボール2ストライクからの5球目、
アウトローへイイ感じに抜けたチェンジアップで空振り三振!
1アウト。
1ボール2ストライクからの4球目、インローへの縦スラで空振り三振!
2アウト。
カウント1-1からの145キロストレートを打ちかえします。
三塁線へ飛んできた打球にサード宗選手が飛びつき逆シングルでキャッチ!
落ち着いて踏んばってファーストへ送球しアウト!ナイスプレー!
宗くんいいプレー!
— お律 (@OritsuB) April 30, 2021
スリーアウト!
スコア変わらず
バファローズ 2-4 ホークス
山岡投手、ここまでちょうど100球。
7回ウラ 3イニング連続の三者凡退
攻撃開始前にバファローズベンチ前で円陣が組まれました。
周東選手に代わり牧原大成が入ってセカンドへ。
2ストライクからの3球目、アウトローへのスライダーにセンターフライ
1アウト。
2ボール1ストライクからの4球目、スライダーにセカンドゴロ
2アウト。
2ボール1ストライクからの4球目、ストレートを打ち上げてライトフライ
スリーアウト。
3イニング連続の三者凡退でした…あっさり…。
スコア変わらず
バファローズ 2-4 ホークス
8回オモテ 山田と初登板ルーキー阿部の継投で無失点
山岡投手に代わって山田修義投手が登板。
カウント2-2からの5球目、外いっぱいのスライダーが決まって見逃し三振!
1アウト。
2ボール1ストライクからの4球目、142キロストレートでセンターフライ
2アウト。
ここでピッチャー交代。
山田投手に代わってルーキーの阿部翔太投手が登板。
ルーキー阿部さんのプロ初登板がきた😊
2点差、まだ試合は捨ててないところだよ。頑張って!— お律 (@OritsuB) April 30, 2021
カウント2-2からの6球目、外寄りのスプリットでショートゴロに打ち取りました!
プロ初登板、しっかり打ち取った👍
— お律 (@OritsuB) April 30, 2021
スリーアウト。
スコア変わらず
バファローズ 2-4 ホークス
8回ウラ 正尚6号HRで1点差につめよる!
石川投手に代わってモイネロ投手が登板。
中村選手に代わって佐藤直樹選手が入りライトへ。
栗原選手がライトからファーストへ。
2球で追い込まれた後ファウルで粘り、1ボール2ストライクからの7球目でした。
高めのチェンジアップを打ち返したボールはライトへ。
滞空時間の長い飛球はそのままライトスタンドへ!
6号ソロホームラン!
モイネロさんの今季初失点を正尚さんのホームランで奪ったぜ😆
— お律 (@OritsuB) April 30, 2021
バファローズ 3-4 ホークス
もう1本!
— お律 (@OritsuB) April 30, 2021
2ストライクからの4球目カーブをセンター前へ抜けるヒットにした!
ノーアウト1塁。
杉本選手に代走・佐野皓大選手。
1ボール2ストライクからの4球目、スライダーにセカンドゴロ併殺打
あれれ、2アウト。
5番T-岡田選手のところへ代打・ジョーンズ選手。
ストレートのフォアボールを選んだ!
ジョーンズさんにはストレートのフォアボールを呼ぶ念力がある…!
— お律 (@OritsuB) April 30, 2021
2アウト1塁。
ジョーンズ選手へ代走・小田裕也選手。
ホークス、コーチがマウンドへ。
2ストライクからの3球目(高めのボール球)のところで
1塁ランナーの小田選手が盗塁をしかけましたがアウトの判定。
キャッチャー甲斐選手の送球が手前だったのでタッチできてなかったのではと
中嶋監督からリクエストがありましたがリプレイ検証後も判定覆らずアウト。
うーんこれはスロー映像で見るとグラブがちょこっと肩に当たってたようみ見えるのでしかたないか。
スリーアウト。
1点差につめました!
9回オモテ 漆原がリズムよく三凡投球
阿部投手に代わって漆原大晟投手が登板。
代走の佐野皓大選手がセンターの守備に。
センターの中川圭太選手がファーストへ。
代走の小田選手がそのまま入りライトへ。
1ボールから150キロストレートでショートゴロ
1アウト。
フルカウントからの6球目、高め152キロストレートでセンターフライ
2アウト。
1ストライクからの2球目フォークでセンターフライに打ち取った!
スリーアウト。
漆原投手、リズムよく3人で打ち取った!
このリズムで9回ウラの攻撃へ…!
9回ウラ 宗の粘りが呼んだサヨナラ勝ち!
モイネロ投手に代わって岩崎翔投手が登板。
グラシアル選手に代わって真砂選手が入ってレフトへ。
ホークスはクローザーの森投手が今日登録抹消。
左肘関節化膿性滑液包炎を入院して治療するそうです。
ちょっと前から左肘がおかしいと言ってましたね。お大事に。
2球で追い込まれ、1球ボール球を見送って4球目、
フォークをとらえた打球は飛びつくショート今宮選手のグラブの先を抜けてレフトへ!ヒット!
ノーアウト1塁。
頓宮選手に代走・大城滉二選手。
2ボール1ストライクからの4球目、
フォークを打ってレフト前へのヒット!3安打猛打賞!
ノーアウト1、2塁!
連打きた!
— お律 (@OritsuB) April 30, 2021
紅林くんプロ初猛打賞おめでとう😍
— お律 (@OritsuB) April 30, 2021
8番太田選手のところへ代打・山足達也選手。
ピンチバンターです。
プレッシャーがかかる場面です…2球続けてバントはファウル…!
なおもバントの構え…!
3球目はワンバウンドのフォーク、1ボール2ストライク。
4球目、フォークにバントしてファウル…!スリーバント失敗。
1アウト1、2塁。
キャッチャー甲斐選手がマウンドへ。
3球目までに1ボール2ストライクと追い込まれますが、ここから粘りに粘る!
インローへのナックルカーブにも、アウトローへのフォークにも、ときわどい球にもバットを当ててついていって…
カウント2-2からの8球目でした。
高め155キロストレートをとらえた打球は左中間へ飛んでいった!
そして追いかけるレフトの右を抜ける!ツーベースヒット!
ランナー2人ともが還ってくるサヨナラ打!!!
宗くん粘り勝ち~~~~!!!
サヨナラ勝ち😍😍😍— お律 (@OritsuB) April 30, 2021
バファローズ 5x-4 ホークス
プロ初サヨナラ打おめでとう!
— お律 (@OritsuB) April 30, 2021
逆転サヨナラ打で⤴️のオリックス・宗選手 (部) #宗佑磨 #bs2021 pic.twitter.com/uIPTpr2tz8
— パ・リーグ.com Lite / パーソル パ・リーグTV Lite (@PLcom_lite) April 30, 2021
宗選手、魅せてくれましたね。
見事な粘り勝ちのサヨナラ勝利でした!
試合のまとめ・感想はこちらです。
