ふたりの「ユウマくん」のホームランでリードを作り
田嶋投手も好投して2勝目!
能見投手は通算1500奪三振おめでとうございます!
千葉ロッテマリーンズ対オリックス・バファローズ8回戦のまとめです。
2021.5.8(土)マリーンズvsバファローズ(ZOZOマリンスタジアム)
スタメン
1.三 宗佑磨
2.遊 安達了一
3.左 吉田正尚
4.右 杉本裕太郎
5.一 ロメロ
6.指 モヤ
7.捕 頓宮裕真
8.二 太田椋
9.中 中川圭太
マリーンズのスタメン
投手 美馬学
1.(中)荻野、2.(右)マーティン、3.(二)中村奨、4.(三)安田、5.(左)角中、6.(指)レアード、7.(一)井上、8.(遊)エチェバリア、9.(捕)柿沼
試合の流れ
2回オモテ 頓宮5号2ランで先制
マリーンズの先発は美馬学投手。
ツーアウトからモヤ選手がサードへの内野安打で出塁。
2アウト1塁。
7番・頓宮選手が2ボール1ストライクからの4球目、
甘めに入ったストレートを逃さずにとらえ、
打球はレフトスタンドへ!
5号2ランホームランで先制!
バファローズ 2-0 マリーンズ
3回ウラ エラーで出した走者を還される
バファローズの先発は田嶋大樹投手。
先頭の8番・エチェバリア選手をショートゴロに打ち取ったと思ったら
安達選手のファーストへの送球が逸れてしまいセーフ。
悪送球のエラー、そしてボールは記者席に入ってしまいテイクワンベース。
ノーアウト2塁。
9番・柿沼選手の送りバントで1アウト3塁のピンチ。
1番・荻野選手は初球をファーストファウルフライに打ち取り
2アウト3塁とします。
2番・マーティン選手、フルカウントからの7球目でした。
スライダーが浮いてしまったのをライト前へ打ち返されるタイムリーヒット…。
バファローズ 2-1 マリーンズ
6回オモテ 宗4号ソロで1点追加
先頭の宗選手、2ボール1ストライクからの4球目、
難しいインローへきたスライダーをうまく打ち返しました!
打球はライトスタンドへ!
4号ソロホームランで1点追加!
バファローズ 3-1 マリーンズ
6回ウラ 中村の犠飛で1点返される
この回からマリーンズ打線は3まわり目。
先頭の1番・荻野選手がヒットで出塁、
2番・マーティン選手にはライト線へのツーベースヒットを打たれ
今日初めて連打を許しました。
ノーアウト1、3塁のピンチ。
高山コーチがマウンドへ。
3番・中村選手、3ボール1ストライクからの5球目、
96キロのカーブをセンターへ打ち上げられ、これが犠牲フライとなりました。
バファローズ 3-2 マリーンズ
9回オモテ 代打ジョーンズのタイムリーなどで突き放す
マリーンズは最終回に小野郁投手が登板。
ワンアウトから5番・ロメロ選手がレフト前ヒットで出塁。
続くモヤ選手もセンター前ヒット。連打!
ワンアウト1、2塁。
モヤ選手へ代走・紅林弘太郎選手。
7番・頓宮選手がセカンドゴロを打ちますが
セカンド・中村選手がダブルプレーを狙いまず1塁ランナー紅林選手にタッチ、
その直後に紅林選手と接触して
ファーストへの送球がちょっと逸れてしまいます。
バッターランナーの頓宮選手はセーフ。
併殺崩れの間に2塁ランナーのロメロ選手がホームベースへ
ヘッドスライディングして生還!
バファローズ 4-2 マリーンズ
ツーアウト1、2塁。
頓宮選手が一塁ベースを駆け抜ける時にファースト・岡選手と交錯してしまい派手に転びます。
どこかを負傷したのか結構痛そう。
ベンチへ下がります。
頓宮選手に代走・若月選手。
このプレーに対しマリーンズ井口監督から守備妨害ではないかとアピールがあったようですが
判定は変わらず記録は中村選手の悪送球となりました。
8番・大城選手が初球をライト前ヒット、2アウト1、2塁。
マリーンズ吉井コーチマウンドへ。
9番・中川選手のところへ代打・ジョーンズ選手。
ジョーンズ選手は1ストライクからの2球目、
152キロストレートを打ち返してセンター前へのタイムリーヒット!
2塁ランナーの若月選手がホームイン。
バファローズ 5-2 マリーンズ
ジョーンズ選手は最近代打でよく仕事してくれている印象ですね。
9回ウラ 能見1500奪三振!そしてセーブ
今日のセーブシチュエーションに登場した抑えは能見篤史投手。
代走の若月選手がキャッチャーの守備につきます。
ジョーンズ選手の代走・佐野皓大選手はセンターへ。
先頭は6番・レアード選手。
カウント2-2からの5球目、
アウトローへのフォークで空振り三振をとります!
これが能見投手の通算1500奪三振となりました!
江村選手のところへ代打・山口選手。
山口選手をセンターフライ、
エチェバリア選手は初球でライトフライに打ち取りスリーアウト。
ゲームセット!
バファローズ 5-2 マリーンズ
田嶋好投で2勝目
田嶋投手は初回からリズムよく投げていて
今日はスローカーブもところどころ効果的に入れながらの良い投球でした。
3回ウラには味方のエラーで先頭ランナーを出して1点失いますが
そこで崩れずに好投を続けてくれたのがよかったですね。
6回2失点、自責点は1。91球投げて被安打4、6奪三振、無四球という内容で
先発としての役割をしっかり果たしてくれました。
2勝目!
能見通算1500奪三振
今日の守護神を任された能見投手が
最初のバッター・レアード選手を空振り三振にとって
これが通算1500個目の奪三振となりました。
1500奪三振達成おめでとうございます!
長く活躍していないと達成できない数字です。
その長いキャリアでクローザー経験はほとんどない中で
現在のクローザー事情が厳しいチームを助けてくれている
頼もしく素晴らしい投手ですね。
今季2セーブ目です。
ふたりの「ユウマ」のHR
頓宮裕真選手に5号2ランホームラン、
宗佑磨選手に4号ソロホームランが出ました。
この調子だと二人とも2ケタホームラン、いけそうですね。
楽しみです。

頓宮裕真選手(2019.4.18撮影)
マリーンズとのカードは今季まだ勝ち越しがないので
明日も勝ってカード勝ち越しといきましょう!